懐かしい歌をギター生伴奏で
MENU
お知らせ
動画配信
歌声喫茶の愛唱歌
歌声日記
歌声喫茶 in 西荻窪
開催のご案内
ご予約の流れ
Q&A集
会場アクセス
歌声喫茶について
チャコ&チコ
2023年1月9日〜の配信
サムネール画像をタップ/クリック → Youtubeで配信動画をご覧いただけます。
【第770回】2023.8.30(水)
藤子不二雄Ⓐ氏の同名映画の主題歌
【第769回】2023.8.29(火)
岩谷時子さん作詞の園まりさんの代表曲
【第768回】2023.8.28(月)
葛原しげる氏作詞の色彩感あざやかな童謡
【第767回】2023.8.24(木)
あの町この町、黄昏のビギン、街の灯り
【第766回】2023.8.23(水)
タイトルは、涙がポロポロこぼれる、の意味
【第765回】2023.8.22(火)
もとのタイトルは「東京たそがれ」
【第764回】2023.8.21(月)
この夏も各地で花火大会が開催されました。
【第763回】2023.8.17(木)
谷間のともしび、柿の木坂の家、故郷
【第762回】2023.8.16(水)
故郷の人々、リンゴ村から、思い出のグリーングラス
【第761回】2023.8.15(火)
誰か故郷を想わざる、精霊流し、東京音頭
【第760回】2023.8.14(月)
故郷の廃家、あゝ上野駅、南国土佐を後にして
【第759回】2023.8.10(木)
ふじの山、坊がつる讃歌、山小舎の灯
【第758回】2023.8.9(水)
昭和24年発表、時代を超えて響くレクイエム
【第757回】2023.8.8(火)
浪花のモーツァルト、キダ・タロー氏作曲
【第756回】2023.8.7(月)
風の音、雲のさま、寄する波、月、星影
【第755回】2023.8.3(木)
ゴンドラの唄、上海帰りのリル ほか
【第754回】2023.8.2(水)
♪ときはめぐりまた夏が来て…
【第753回】2023.8.1(火)
加山雄三さんの軽快な夏ソング
【第752回】2023.7.31(月)
時の首相をおもてなしする曲でした。
【第751回】2023.7.27(木)
春の日の花と輝く、君の名は など
【第750回】2023.7.26(水)
ブルー・コメッツとの熱い共演で
【第749回】2023.7.25(火)
作曲家・八洲秀章氏の想いがこの歌に
【第748回】2023.7.24(月)
こどものまなざしがかわいい唱歌
【第747回】2023.7.20(木)
銀座カンカン娘、恋の季節、星のフラメンコ
【第746回】2023.7.19(水)
スピードとスウィング感溢れるリズムで
【第745回】2023.7.18(火)
「風吹く丘で」がオリジナルタイトル
【第744回】2023.7.17(月)
昼夜の海の情景 ♪松原遠く消ゆるところ
【第743回】2023.7.13(木)
憧れのハワイ航路、海 その愛 他
【第742回】2023.7.12(水)
われは海の子、南国の夜、想い出の渚
【第741回】2023.7.11(火)
椰子の実、砂に消えた涙、岬めぐり
【第740回】2023.7.10(月)
祇園小唄、ひまわり娘、君といつまでも
【たなばた編】2023.7.7(金)
2020〜2022年7月7日配信の再編集です。
<
1
…
11
12
13
…
16
>