news & media information
2025/04/20
西荻窪・歌声喫茶 毎週木曜日開催
▶︎ 歌声喫茶 in 西荻窪
2013年からはじまったチャコ&チコの歌声喫茶は、コロナによる休止期間を経て、2023年9月より2〜3か月に一度開催、季節の色合いを感じながら懐かしい歌を楽しんでいただく場をつくるべく努めてまいりました。ご不便をおかけすることも多々あったと思いますが、皆さまのご厚意とご協力により、開催を継続することができました。本当にありがとうございます。
一方で、アンケートや皆さまとのお話しを通じて「もっと頻繁に歌いたい」というお声を多数いただいており、開催頻度や方法について思案を重ねてきましたが、この度、そうしたご要望にお応えできるよう準備をすすめ、5月から《週1回開催》することにいたしました。
新たな形でのチャコ&チコの歌声喫茶を、皆さまと共にスタートしたいという思いでおります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025/01/31
ギター楽譜取り扱いサイトのご案内
N&M MUSICのギター伴奏楽譜(編曲:西川恭)は2025年1月現在、以下のオンライン楽譜販売サイトにて取り扱っております。
Piascore 楽譜ストア
お支払い:クレジットカード
mucome(ミューカム)
お支払い:クレジットカード、キャリア決済、コンビニ払い、PayPay 他
インボイス発行可
kokomu(ココミュ)
お支払い:クレジットカード、PayPay、LINE Pay、コンビニ決済、銀行振込 他
2025/01/10
NHKラジオ深夜便《夜ばなし歌声喫茶》かあさんの歌
先日開催いたしましたチャコ&チコの歌声喫茶で、NHKラジオ深夜便《夜ばなし歌声喫茶》に取材協力いたしました。
歌手/芸人のタブレット純さんが案内役となり、番組ディレクターとともに歌声喫茶で愛唱されてきた名曲の魅力に迫るという興味深い番組です。テーマとなる1曲についての考察はもちろん、リスナーが一緒に口ずさんで楽しめるコーナーや、実際の歌声喫茶の合唱の空気感も伝えてくれます。
ラジオ深夜便・夜ばなし歌声喫茶(NHKラジオ第1)
放送予定:1月21日(火)午後11時台
※毎月第3火曜日 午後11時台
▶︎ 聴き逃し配信 でもお聴きいただけます。
2025年1月29日(水)午前0:00配信終了
2024/12/10
NHKラジオ深夜便《夜ばなし歌声喫茶》雪の降る街を
先日開催いたしました秋から冬への歌声喫茶で、NHKラジオ深夜便《夜ばなし歌声喫茶》に取材協力いたしました。
歌手/芸人のタブレット純さんが案内役となり、番組ディレクターとともに歌声喫茶で愛唱されてきた名曲の魅力に迫るという興味深い番組です。テーマとなる1曲についての考察はもちろん、リスナーが一緒に口ずさんで楽しめるコーナーや、実際の歌声喫茶の合唱の空気感も伝えてくれます。
ラジオ深夜便・夜ばなし歌声喫茶(NHKラジオ第1)
放送予定:12月17日(火)午後11時台
※毎月第3火曜日 午後11時台
▶︎ 聴き逃し配信 でもお聴きいただけます。
2024年12月25日(水)午前0:00配信終了
2024/08/09
NHKラジオ深夜便《夜ばなし歌声喫茶》山小舎の灯
先日開催いたしましたチャコ&チコの歌声喫茶で、NHKラジオ深夜便《夜ばなし歌声喫茶》に取材協力いたしました。歌手/芸人のタブレット純さんが、歌声喫茶で親しまれてきた名曲の誕生の背景や魅力に迫る月1回放送のコーナーで、これまでに「北上夜曲」「北帰行」「川は流れる」「山のロザリア」などおなじみの愛唱歌がとりあげられています。ぜひお聴きください。
ラジオ深夜便・夜ばなし歌声喫茶(NHKラジオ第1)
放送予定:8月20日(火)午後11時台
※毎月第3火曜日 午後11時台
▶︎ 聴き逃し配信 でもお聴きいただけます。
2024年8月28日(水)午前0:00配信終了
2024/07/14
NHKラジオ深夜便《夜ばなし歌声喫茶》惜別の歌
先日開催いたしましたチャコ&チコの歌声喫茶で、NHKラジオ深夜便《夜ばなし歌声喫茶》に取材協力いたしました。歌手/芸人のタブレット純さんが、歌声喫茶で親しまれてきた名曲の誕生の背景や魅力に迫る月1回放送のコーナーで、これまでに「北上夜曲」「北帰行」「川は流れる」「山のロザリア」などおなじみの愛唱歌がとりあげられています。ぜひお聴きください。
ラジオ深夜便・夜ばなし歌声喫茶(NHKラジオ第1)
次回放送予定:7月16日(火)午後11時台
※毎月第3火曜日 午後11時台
2024/05/28
チャコ&チコ出演情報:レインボータウンFM『いいね!情報局 Life Teller Time』
フリーアナウンサー柄沢恵子さんがパーソナリティーをつとめる日曜日の朝を彩るトーク番組にチャコ&チコがゲスト出演します。
①6/9(日)②6/16(日)午前8時30分〜8時50分《20分番組》
レインボータウン FM 88.5MHzは江東区を中心に東京湾岸エリアで放送するコミュニティ局。
放送エリア外でも、パソコンやスマホ用アプリを通じて日本全国で聴くことができます。
2023/09/22
インボイス制度への対応について
2023年10月1日より導入されるインボイス制度(適格請求書等保存方式)に対する弊社の対応についてお知らせいたします。
インボイス制度では、売り手である事業者は取引相手から求められた場合、インボイスを発行しなければなりません。このインボイスには、事前に適格請求書発行事業者として正式に登録されると付与される「登録番号」を記載することが義務付けられています。
有限会社N&M MUSICは「適格請求書発行事業者」として登録済みであるため、2023年10月1日以降にお客様宛に発行するすべての請求書には弊社の登録番号(T8011302014919)が記載されます。
※N&M MUSICが運営するすべての事業(チャコ&チコの歌声喫茶、音楽教室、楽譜出版、アーティストマネジメント)について同様の対応となります。
※インボイス制度についての概要、詳細は国税庁のサイトをご参照ください。
2022/05/07
テレビ朝日系『題名のない音楽会』で「エストレリータ」の訳詞が使用されました。
テレビ朝日系『題名のない音楽会』〜歌う楽器・フルートの音楽会
放送日:2022/5/7(土)10:00〜10:30 ※放送日時は地域により異なります。
フルート奏者Cocomiさんによる「エストレリータ」の演奏において、西川恭による訳詞が字幕使用されました。
2020/06/26
ライブ配信番組『まいにち歌声喫茶mini』をYouTubeにて配信開始しました。
2020年2月下旬以来「チャコ&チコの歌声喫茶」の開催休止を継続していることを受け、YouTubeでライブ配信番組『まいにち歌声喫茶mini』を開始しました。