公演情報・最新のお知らせ
次回日程: 8/28(木)西荻窪・歌声喫茶
チャコ&チコの歌声喫茶は毎週木曜日開催
懐かしい流行歌、心にしみる愛唱歌を口ずさむ午後のひとときをご一緒に♪
※予約がなくてもご参加いただけます。
▶︎ 歌声喫茶 in 西荻窪
【終了】みんなで歌おう! 懐かしの歌声喫茶(亀戸)
お暑い中ご来場いただきありがとうございました!!
亀戸・アンフェリシオンでの歌声喫茶:次回は11月に開催いたします。
日時:2025年7月30日(水)
午後1時〜午後3時30分(受付:午後0時30分〜)
会場:アンフェリシオン
東京都江東区亀戸1-43-22(JR・東武亀戸線 亀戸駅より徒歩5分)
参加費(お一人様・ドリンク付)
ウェルライフメンバー 3,000円 / 一般 3,500円
定員:30名
締切:7月23日(水)
※先着順で、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
お申し込み・お問い合わせ
アンフェリシオン
電話 03-5836-5111
東京都江東区亀戸1-43-22(JR・東武亀戸線 亀戸駅より徒歩5分)
配信番組
→ 視聴と詳しいご案内
あの日あのとき
これまでの歌声喫茶の様子を歌声日記でプレイバック♪
2014/10/24(金)の歌声日記より
西荻窪・歌声喫茶、10月後半の部もあっという間に過ぎて行きました。
気持ちのよい晴れの日もあり、シトシト雨の日もあり。お誕生日の方がお二人いらっしゃって、おやつタイムにみんなで「ハッピーバースデイ」を歌って盛り上がった日もありました。おめでとうございます♪
さて、参加者の皆様からのアンケート結果から、10月後半の人気曲ランキングの発表です。
【2014年10月後半 BEST10】
1位:山のロザリア
2位:知床旅情、愛燦燦
4位:サン・トワ・マミー、霧の摩周湖
6位:新雪、涙そうそう
8位:平城山、菩提樹、北の旅人、花嫁
今回は「山のロザリア」に人気が集まりました。この歌が大…
この日記を読む
♪ 歌声喫茶の愛唱歌 ♪
久我山明の名前で日本で作曲活動をしていた韓国の作曲家・孫牧人(ソン・モギン)氏が、作詞家の大高ひさを氏の元に自作の曲を持ち込んだことから誕生した曲です。 作詞の大高ひさを氏はテイチクの専属作詞家で、田端義夫さんの「玄海エ… 続きを読む →
長期入院していた美空ひばりさんの復帰作。 歌詞に出てくる「塩屋の岬」は福島県いわき市平薄磯の塩屋埼灯台(しおやさきとうだい)。昭和32年の映画『喜びも悲しみも幾歳月』にも登場する灯台です。映画は当時の塩屋埼灯台長夫人・田… 続きを読む →
「山のロザリア」と「牧場のロザリア」 昭和36年、スリー・グレイセスの歌でコロムビアより発表された「山のロザリア」は、元々この5年前の昭和31年に織井茂子さんの歌唱、丘灯至夫(当時の名義は丘十四夫)氏の作詞で「牧場のロザ… 続きを読む →