懐かしい歌をギター生伴奏で

潮来花嫁さん

:4件

6月5日は二十四節気の《芒種》。「芒」の字は、稲や麦などイネ科植物の穂先を表す文字で、そうした植物の種を蒔く時期ということ。その意味の通り、昔は田植えの時期の目安となっていたということです。また、芒種の時期に入ると梅雨入… 続きを読む →

更新日:2025/06/15(日)

この時季、茨城県潮来市の水郷潮来あやめ園では《水郷潮来あやめまつり》が行われます(5月末〜6月24日)。潮来が舞台の流行歌といえば「潮来笠」と「潮来花嫁さん」ですね。橋幸夫さんのデビュー曲「潮来笠」はなんとも調子が良く、… 続きを読む →

更新日:2018/06/26(火)

6月後半の西荻窪・歌声喫茶が終わりました。6月らしい雨の日もあれば、じめじめと蒸し暑い日もありましたね。 さて、6月後半のアンケート集計結果です。 【2017年6月後半 BEST10】 1位:あの素晴らしい愛をもう一度2… 続きを読む →

更新日:2017/06/30(金)

6月の亀戸・歌声喫茶です。今月は“ジューン・ブライド”にちなんで、花嫁さんにまつわる歌のリクエストもたくさんいただきました。 なんといっても亀戸・歌声喫茶の会場アンフェリシオンさんは結婚式場。花嫁ソングにはピッタリな場所… 続きを読む →

更新日:2017/06/19(月)