懐かしい歌をギター生伴奏で

歌声日記

:300件

6月後半の歌声喫茶は、前半に引き続き、雨と花嫁さんにまつわる歌をまじえて。 童謡「あめふり」と八代亜紀さんの「雨の慕情」は、一方は無邪気な子供の心、もう一方は大人の哀しみを歌っていますが、どちらも「雨雨ふれふれ」のフレー… 続きを読む →

更新日:2025/06/27(金)

6月5日は二十四節気の《芒種》。「芒」の字は、稲や麦などイネ科植物の穂先を表す文字で、そうした植物の種を蒔く時期ということ。その意味の通り、昔は田植えの時期の目安となっていたということです。また、芒種の時期に入ると梅雨入… 続きを読む →

更新日:2025/06/15(日)

5月最終週の歌声喫茶は第5週ということで“特別編”。《時代をこえてひびく愛唱歌》と題し、日頃のアンケートで皆様から人気の高い愛唱歌をたっぷりと歌いました。 明治・大正期の唱歌から昭和初期の流行歌、20〜30年代の味わい深… 続きを読む →

更新日:2025/05/30(金)

5月後半(3・4週)の歌声喫茶が終了しました。 今回も両日ともに晴天に恵まれ、明るい気持ちで歌うことができました。とはいえ、まだ5月だというのに各地で真夏日になる日もチラホラ。5月22日は気温・湿度ともに高い蒸し蒸しの汗… 続きを読む →

更新日:2025/05/23(金)


毎週木曜日の定期開催となりましたチャコ&チコの歌声喫茶、5月前半が無事終了しました。1日、8日ともに最高気温22〜23℃、湿度も適度に低くて爽やかな陽気で、気持ちの良い午後の歌声のひとときとなりました。 5月1日は立春か… 続きを読む →

更新日:2025/05/09(金)

2025年4月1日(火)と3日(木)、春の歌声喫茶を開催いたしました。 今年、東京の桜の開花は3月24日。よって予想では、開催日の頃にはちょうど桜満開のお花見日和、歌声喫茶でも桜を感じられる歌でお花見気分を味わいましょう… 続きを読む →

更新日:2025/04/14(月)

《日本で最初の流行歌》と評される「カチューシャの唄」(大正3年)を作曲した中山晋平は、現在もなお愛唱される多数の流行歌・童謡・新民謡を手がけた作曲家である。 黒澤明監督映画『生きる』のワンシーンでも記憶される「ゴンドラの… 続きを読む →

更新日:2025/01/27(月)

先日開催いたしましたチャコ&チコの歌声喫茶で、NHKラジオ深夜便《夜ばなし歌声喫茶》に取材協力いたしました。 歌手/芸人のタブレット純さんが案内役となり、番組ディレクターとともに歌声喫茶で愛唱されてきた名曲の魅力に迫ると… 続きを読む →

更新日:2025/01/16(木)


あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い申し上げます!! ◎配信番組『まいにち歌声喫茶mini』2025年1月6日(月)より 毎週月・水・金曜日(週3回)の配信となります。 ◎春の歌声喫茶 2025/4/1(水… 続きを読む →

更新日:2025/01/01(水)

─ げに小春日ののどけしや 返り咲きの花も見ゆ(文部省唱歌「冬景色」より) 12月の第1週までは、この歌詞のような日和も時折ありましたが、今週に入ると気温がまた一段階下がり、いよいよ本格的な冬の気配が。そして歌声喫茶開催… 続きを読む →

更新日:2024/12/16(月)

先日開催いたしました秋から冬への歌声喫茶で、NHKラジオ深夜便《夜ばなし歌声喫茶》に取材協力いたしました。 歌手/芸人のタブレット純さんが案内役となり、番組ディレクターとともに歌声喫茶で愛唱されてきた名曲の魅力に迫るとい… 続きを読む →

更新日:2024/12/15(日)

立冬を迎え、暦の上ではすでに冬に入った11月。今年は早々に木枯らし1号が吹き、11月も中旬を過ぎると、実感としても冷たい風が肌にしみる毎日です。言いかえれば、心に触れる歌のあたたかさが感じられる季節でもあります。 今回は… 続きを読む →

更新日:2024/11/27(水)


9月も中旬まではまだ30度超の夏の暑さが続いていましたが、秋分を迎えると突然に涼しさがやってきました。「或る日突然」とはこのことか、というような秋のおとずれです。 そんなわけでチャコ&チコの歌声喫茶《夕空晴れて秋歌ひびく… 続きを読む →

更新日:2024/09/30(月)

NHKラジオ深夜便《夜ばなし歌声喫茶》歌手/芸人のタブレット純さんが、歌声喫茶で親しまれてきた名曲の誕生の背景や魅力に迫る月1回放送のコーナーです。 先月テーマ曲「山小舎の灯」の作者・米山正夫氏に関する貴重なお話も。 ラ… 続きを読む →

更新日:2024/09/16(月)

先日開催いたしましたチャコ&チコの歌声喫茶で、NHKラジオ深夜便《夜ばなし歌声喫茶》に取材協力いたしました。歌手/芸人のタブレット純さんが、歌声喫茶で親しまれてきた名曲の誕生の背景や魅力に迫る月1回放送のコーナーで、これ… 続きを読む →

更新日:2024/07/20(土)