カテゴリー/関連事項
《小学唱歌集
》:4件1881年(明治14年)、文部省音楽取調掛の編集による最初の唱歌教材集『小学唱歌集・初編』に収められた全33曲の内の1曲です。原曲はフランスの思想家ジャン=ジャック・ルソーの作曲したメロディーだといわれます。 『小学唱歌… 続きを読む →
更新日:2025/04/22(火)
ドイツの童謡「小鳥たちがやって来た」に日本語歌詞をのせた唱歌です。明治16年3月発行の『小学唱歌集 第二編』に収められました。原曲はドイツではたいへんよく知られている春の童謡なのだそうです。 作詞者の加部巌夫(かべ いず… 続きを読む →
更新日:2023/04/15(土)
明治17年『小学唱歌集 第三編』に収められたいわゆる翻訳唱歌です。発表時の題名は「菊」でしたが、のちに歌い出しの歌詞「庭の千草」で呼ばれるようになりました。 歌い出しの歌詞がそのまま正式タイトル、あるいは通称となっている… 続きを読む →
更新日:2022/12/03(土)
1871年に米国で出版された楽譜集に収録されている「Song for the Close of School」という曲が、「仰げば尊し」の原曲であることが、2011年に一橋大学名誉教授の桜井雅人氏によってつきとめられまし… 続きを読む →
更新日:2014/03/01(土)