懐かしい歌をギター生伴奏で

歌詞にアカシアの花が登場する歌といえば...

曲名右の  ボタンから演奏動画を視聴できます。

赤いハンカチ

 
1962年(昭和37年)石原裕次郎
作詞:萩原四朗
作曲:上原賢六

アカシヤの 花の下で
あの娘がそっと まぶたをふいた
赤いハンカチよ
うらみに濡れた 目がしらに
それでも 涙は こぼれて落ちた

北国の 春もゆく日
俺たちだけが しょんぼり見てた
遠い浮雲よ
死ぬ気になれば ふたりとも
霞の 彼方に 行かれたものを

アカシヤの 花も散って
あの娘はどこか おもかげ匂う
赤いハンカチよ
背広の胸に この俺の
こころに 残るよ 切ない影が

 

歌詞にアカシアの花が登場する歌といえば「アカシアの雨がやむとき」「この道」「星影の小径」などとならんで、この「赤いハンカチ」があげられます。石原裕次郎さんの歌でいえば、昭和47年発表の「恋の町札幌」にもアカシアが描かれています。

これらの歌のアカシアが、正式には「ニセアカシア(和名:ハリエンジュ)」であることは「アカシアの雨がやむとき」の頁に記載の通りです。

ちなみに、表記および発音として正しいのは「アカシア」なのか「アカシヤ」なのかについて歌声日記でふれていますが、一般的な表記においてはどちらでもよく、一方が正しくてもう一方があやまり、ということはないようです。

外来語の表記・発音については、上記の「アかヤか」のほか、長音「ー」撥音「ッ」を入れるかどうかなどの問題が常にあり、時代とともに常にアップデートされつつ混在しています。

タイトルに「アカシア(ヤ)」が入っている歌(発表年順)

1948 「アカシヤの花」 岡本敦郎
1950 「白きアカシアの花」(宝塚レビュー『リリオム』主題歌) 須波千尋
1960 「アカシアの雨がやむとき」 西田佐知子
1961 「アカシヤの花に雨が降る」 和田弘とマヒナスターズ・多摩幸子
1962 「アカシヤが好き」 高石かつ枝
1972 「アカシヤの花咲く北国の街」真樹エリ子
1975 「アカシヤの面影」 江本孟紀
1975 「アカシアの夢」 テレサ・テン
1987 「想い出はアカシア」 石原裕次郎

【参考】
文化庁HP・文化審議会国語分科会『外来語の表記』
放送用語委員会『外来語の発音・表記について』

◎チコ編曲によるギター伴奏楽譜のご購入は以下のオンライン楽譜販売サイトでどうぞ

Piascore楽譜ストア mucome ミューカム kokomu ココミュ


投稿者:チャコ&チコの歌声喫茶
記事公開日:2023/06/10(土)