懐かしい歌をギター生伴奏で

歌声日記

:304件

西荻窪・歌声喫茶、今日で12月前半の部が終了。参加者の皆様からのアンケート結果から、今回の人気曲ランキングを発表致します!! 【2014年12月前半 BEST10】1位:いい日旅立ち2位:風3位:古城、遠くへ行きたい、雪… 続きを読む →

更新日:2014/12/12(金)

今月もやってまいりました、夜の歌声喫茶 in 小作。 先月から続けていらしていただいた方、新たにおそるおそる(笑)いらしてくれた方、少しずつ夜の歌声の輪が広がっていっているようで嬉しいですね。 歌うこと自体が楽しいのはも… 続きを読む →

更新日:2014/12/10(水)

西荻窪・歌声喫茶、いよいよ12月です。週2回の開催になったのが今年の1月からでしたから、ようやく丸1年、雨の日も風の日も、猛暑の日も寒い日も、週2回続けてきたわけですね。楽しんでご参加いただいている皆様のおかげです!! … 続きを読む →

更新日:2014/12/10(水)

西荻窪・歌声喫茶、今日で11月後半の部が終了。今回も参加者の皆様からのアンケート結果から、11月後半の人気曲ランキングの発表です。 【2014年11月後半 BEST10】1位:冬の星座2位:星影のワルツ3位:銀色の道、高… 続きを読む →

更新日:2014/11/28(金)


昨晩から続く雨、小寒い一日ということで、いつもよりご参加者も少なめ。西荻窪・歌声喫茶の看板も、写真のように“レインコート姿”で皆様をお出迎えです。 でも、混み合っている時の熱気みなぎる雰囲気も楽しいですが、空いている時に… 続きを読む →

更新日:2014/11/26(水)

シトシトと雨の降る少し肌寒いお天気にもかかわらず、大勢いらしていただきました。 先月からたくさんのリクエストをいただいていましたので、今日も唱歌・抒情歌から歌謡曲まで盛りだくさんです。 冬の定番「たき火」。この歌は、作詞… 続きを読む →

更新日:2014/11/25(火)

西荻窪・歌声喫茶、11月後半も様々な曲を歌っています。 昭和33年にフランク永井さんが歌った「公園の手品師」は今の季節にぴったり。秋から冬へと向かう寂しくもロマンチックな情景を、三拍子のやさしいメロディーにのせて綴る歌で… 続きを読む →

更新日:2014/11/19(水)

西荻窪・歌声喫茶、今日で11月前半の部が終了しました。例によりまして、参加者の皆様からのアンケート結果から、11月前半の人気曲ランキングを発表!! 【2014年11月前半 BEST10】1位:旅愁2位:希望のささやき3位… 続きを読む →

更新日:2014/11/14(金)


1カ月ぶりの夜の歌声喫茶。初参加の方々も複数いらして、少人数ながら楽しい歌声が響きました。 ひとくちに「歌が好き」と言っても歌との触れ合い方は人それぞれ。歌声喫茶には様々な「歌好き」の方々が集まります。 たとえば、合唱を… 続きを読む →

更新日:2014/11/12(水)

11月に入り、気がつけば今年もあと2カ月。少し肌寒い日もあるけれど、歌っているといい感じに体が温まってきますよね。 さて、西荻窪・歌声喫茶11月前半の注目曲のひとつは唱歌「希望のささやき」です。 原曲は1868年に作られ… 続きを読む →

更新日:2014/11/07(金)

いよいよ当日を迎えました!! 今週の西荻窪・歌声喫茶は「みんなの投票で選んだ人気愛唱歌を歌おうDAY」。7月から投票をしていただいて決定した人気愛唱歌を歌うスペシャルな2日間です。両日とも大勢のご参加をいただき、濃密で楽… 続きを読む →

更新日:2014/10/31(金)

西荻窪・歌声喫茶、10月後半の部もあっという間に過ぎて行きました。 気持ちのよい晴れの日もあり、シトシト雨の日もあり。お誕生日の方がお二人いらっしゃって、おやつタイムにみんなで「ハッピーバースデイ」を歌って盛り上がった日… 続きを読む →

更新日:2014/10/24(金)


西荻窪・歌声喫茶は10月後半に入りました。前回までにお客様からいただいたリクエストを取り入れ、曲目も一新。今回も楽しい歌、興味深い歌がたくさんあります。 例えば、何とも言えない日本的情緒に満ちた「平城山(ならやま)」。歌… 続きを読む →

更新日:2014/10/15(水)

昭和39(1964)年の東京オリンピック開幕日からちょうど50年、やはり10月10日は晴天の確率が高いのですね。10月前半最終日の西荻窪・歌声喫茶は少し暑いくらいの心地よい晴天に恵まれました。 では、参加者の皆様からのア… 続きを読む →

更新日:2014/10/10(金)

10月2週目の歌声喫茶 in 西荻窪ココパーム。開場は午後1時ですが、1時少し前から早くも常連のお客様がいらっしゃってます。毎月お友達同士で予定を合わせて、区外から電車を乗り継いでいらしてくれる方も。加えて今日は、ご事情… 続きを読む →

更新日:2014/10/08(水)